昨日、札束を握りしめて、ミッドバレーに行ってきた話を書いた。
昨日はブログも長くなったので、途中で打ち切ったけど、ミッドバレーで昼メシを食べてきた。
普段、クチャイラマや、タマンデサで食べる時は、どうしてもローカル食になる。
せめて、ミッドバレーやバンサーに出向いた時は、洋食系に行く事にしてる。
いつもの、ドイツ料理の店『Protzeit』に向かっていた。
ソーセージが旨い。
ここは洋食そのもの、マレー系の味は微塵も混じっていない。
しかし、世間では、思いもよらない事が起きる。
その手前にある『KIM GARY』が、リニューアル工事を終えてオープンしてた。
浮気の虫が起きてしまった。
気が付いたら座っていた。
何度か入った事があって、安い割には、なかなか旨かった記憶がある。
「香港」と店の名前がでうたっているから、本来は中華の店なんだろう。
でも、洋食もなかなか旨い。
ご飯に、ホワイトクリームとチーズを乗っけて焼いてる。
チキンも乗ってる。
それに、スープとドリンクが付いて、RM18.9+16%。
もちろんもっと安いメニューもある。
メニューは、かなり豊富。
満足満足。
ということで、明日は土曜日、「タマンデサの日」。⇒ ポチッ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。