• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

まずは腹ごしらえで、マレー料理の店へ

せっかく前泊したんだから、アルコールの調達ばかりじゃなくて。
マレー系90%の街「クアラトレンガヌ」も堪能せねば。

まずは腹ごしらえ。

美味しいと評判の店は、チャイナタウンに集中してる。
my7136.jpg

チャイナタウンへは、夕食で行くとして、ホテルの近くのまあまあ評判のいい『Uncle Ng Restaurant』へ。

時と場合によっては、食べるところがないという、書き込みもあったけど。
普通に食べられた。
my7199.JPG

頼んだのは、看板メニューらしき、
my7188.JPG

「ナシククス」
my7189.JPG
なかなか美味しかった。
サンバルが辛いばかりじゃなくて味わいがある。

魚が臭くないのが画期的。
港が近いせいなんだろうと、みんなうるさい。
普段こんなものばかり食べてるから、みんな良く分かっている。

でも、日本から来た人からすれば、きっとカルチャーショックだと思う。
最初の頃は、そうだったもの。

街をぶらぶらしたけど、あまり驚きの光景はない。
my7197.JPG
いつもぶらぶらしてる風景と、あまり違わない。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045