• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ラーメンが6リンギ、ずっと気になっていたけどやっと実現

それほど天気も良くなかったし、朝メシを食べたら、タマンデサから早々に引き上げてきた。
何故か、久し振りに行きたくなって、昼前から「ミッドバレー」へ。

今の「クチャイラマ」のコンドに越してくる前は、ミッドバレーの近くに住んでて、毎日のように徘徊してた。
懐かしい。


イオンの改修工事が、終わったようだ。
my7269.JPG

my7270.JPG

日本の食材も随分と増えてる。
my7273.JPG

昼メシの時間。
朝メシが上品だったから、腹減り過ぎ。

イオンのフードコートで、前からちょっと気になるメニューが。
my7272.JPG
ラーメンなんだけど、なんと6リンギ。

6リンギっていえば、ローカルの麺とほぼ同じ値段。
これで旨かったら、棚からぼた餅、いう事なし。

何か落とし穴がありそうで、不安一杯だけど頼んだ。
スープは5種類。

ちょっと覚えきれなかった。
チキンスープのオリジナル。
醤油味はあった。
キムチ系の辛いのがあったような。

最初だから、店の名前が付いてる、オリジナルを頼んだ。
my7271.JPG
う~ん、ガックシにも程がある。

麺、ふにゃふにゃ。
コシも何も、あったもんじゃない。

もやしも、ふにゃふにゃ、しゃっきり感なし。

スープは、味なし。

同じ材料を使っても、料理方法変えれば美味しくなるのに、、、残念。
ラーメンを食べたこともない人が、作っているんだから、仕方がない。

でもなあ、いくら日本と同じ味だと言われても、ラーメン一杯に30リンギも払う気もないし。

しばらくは、「マルちゃん正麺」で良しとしよう。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045