タマンデサのホーカーズに集合。
いつも込み入っているホーカーズも、さすがにガラガラ。
6人揃ったところで、一路イポーへ。
ひたすら「E1号線」を北へ北へ。
いくら走っても、両側ともにパーム椰子の世界。
2時間以上走ったところで、やっと「IPOH」のサインが見えてきた。
去年はヘイズで霞んでいたけど、今年はハッキリと見える。
これはいい事がありそうだ。
何の根拠もないけど。
”タマンデサの友人”のトイレ休憩は1回だけ。
予想以上に優秀。
滞在先のリンクハウスに到着。
”きーちゃん”夫婦の車が先に着いていた。
3階建てのリンクハウスは、相変わらず広い。
外から見るより、ずっと広く感じる。
家の前には、ゴルフコースが広がっている。
皆さんは、夕方からド宴会真っ盛り。
”タマンデサの友人”は、今のところおとなしくしてる。
色がウィスキーっぽいとか言って、麦茶を飲んでる。
今年もまたこのリゾートで、いろいろなドラマが繰り広げられるのだろう。
あまり悪い事がなければいいけど。⇒ ポチッ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。