• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

明日一時帰国する”じゅんちゃん”と、しばしお別れの盃

”じゅんちゃん”から、夕方にやって来ると連絡があった。
何日か前に、一緒にイポーから帰って来た。

明日から、夫婦で一時帰国。
3か月間の日本滞在。

せっかくだから、ツマミを作っておいた。
鶏手羽を煮込んでおいた。
my7301.JPG
ゆで卵付き。

簡単だけど、意外と好評の一品。

珍しくタクシーで来た。
これは、飲むつもりだ。怖い。

奥さんは、サークル仲間と、しばしのお別れの会。
KLCCにある高級店でやってるそうだ。
どこも、女子の方が太っ腹だ。

”タマンデサの友人”にも声を掛けておかないと、後が怖い。
でも、何度も電話してるけど、出ない。
また食中毒で、どこかで倒れているのだろうか。
(やっと冗談も言えるようになってきた。)

”じゅんちゃん”夫婦は、お母さんの介護の問題で帰る。
いつもは妹さんが面倒を見てくれている。
妹さんは、そんなに帰って来なくていいよ、と言ってくれているそうだ。

でも、自分たちの気が済まない、半分までとはいかないけど。
出来る限りは、やりたいと言っていた。

奥さんから「送別会から戻って来たよ」と電話があって、”じゅんちゃん”も渋々帰って行った。

明日の朝に、空港に向かう。
当然、送って行くつもりでいる。

それにしても、”タマンデサの友人”は、どうしたんだろう?⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045