こん○○は、Jakeです!
日本はまだまだ暑い日が続いてますよね、久々に体験しましたが、なかなかあの湿度と暑さはこたえました、、。
ところ変わってうちのフラットの前の小路、ごらんください、、
え、もう落ち葉!
そうなんです、8月の終わりくらいから目に見えて日が短くなり始めて、9月になると秋の様子があちこちに、、、
今朝の気温はもう11度でーす!!寒む!
Longest Dayの6月20日には夜10時半くらいまで明るかったのですが、今秋の日暮れは8時くらい。朝は、夏至のころは4時くらいに明るくなってたんですね。もう鳥は鳴くは、窓から光が入るはで、おきちゃうんですね。遮光カーテンじゃないと間違いなくつらいわけです。でも、今秋は朝5時でも真っ暗。6時すぎないと明るくならないのです。
これが11月ともなれば、朝は8時でも暗く、昼は3時を過ぎると暗くなり始め、4時には夜になっちゃうんですね。
理由は、緯度です。
だいたい樺太と同じくらいの緯度。なので、一年を通じて日の長さがドラマチックに変わるんですね。
ここしばらく雨もよく降るし、なんかすっかり秋模様。
でも、それはそれで、ロンドンらしくっていいんですよ。実際、スコーンと晴れた日のロンドンも素晴らしいけど、曇天もクラシックな街並みには結構ぴたっとくるわけで、それはそれでJake的にはOKなのです。
でも、旅行されるなら、やっぱり6月ー8月がいいんじゃないかな、、。
ぜひ!
ブログランキングに参加しております
よろしければ、励みになるのでポチッとクリックお願いしまーす!
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。