ブログの更新が、極めて滞りがちだ。
昨日も更新できなかった。
いつもの一人だけの生活と違って、なかなか更新しづらい。
自分の個室はあるし、いくらでも自分の時間もあるけれど、どうも・・・。
KLから持ってきた米が、とうとう底をついた。
土曜日に交代しにやってくる”きーちゃん”に持って来てもらおうかともおもったけど、それも芸がない。
リゾート内のクラブハウスでたむろしてた、日本人の集団に聞いた。
もちろん、”タマンデサの友人”が聞いた。
「お米どうしてるんですか?」
車で10分くらいのところに、米屋があると言う。
この店のカリフォルニア米が、美味しいらしい。
早速買いに行った。
こんな感じのショップロットの中にある。
『順泰米糧専賣店』
いろんな種類の米を売ってる。
『日本珍珠米 Pearl Rice』。
「日本」と謳っているけど、産地はカリフォルニア。
値段も、1kg 8.5リンギと他の米に比べて一段と高い。
昼メシに早速炊いてみた。
ふっくらとして、なかなかのもの。
まあ本物の日本米とは比べると、ちょっとなあだけど。
異国の地でこんな米が買えるかと思ったら、喜びもひとしお。⇒ ポチッ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。