• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

異国の地でこんな米が買えるかと思ったら、喜びもひとしお

ブログの更新が、極めて滞りがちだ。
昨日も更新できなかった。

いつもの一人だけの生活と違って、なかなか更新しづらい。
自分の個室はあるし、いくらでも自分の時間もあるけれど、どうも・・・。

KLから持ってきた米が、とうとう底をついた。
土曜日に交代しにやってくる”きーちゃん”に持って来てもらおうかともおもったけど、それも芸がない。

リゾート内のクラブハウスでたむろしてた、日本人の集団に聞いた。
もちろん、”タマンデサの友人”が聞いた。
「お米どうしてるんですか?」

車で10分くらいのところに、米屋があると言う。
この店のカリフォルニア米が、美味しいらしい。

早速買いに行った。
こんな感じのショップロットの中にある。
my7317.JPG

『順泰米糧専賣店』
my7315.JPG

いろんな種類の米を売ってる。
『日本珍珠米 Pearl Rice』。
my7316.JPG

「日本」と謳っているけど、産地はカリフォルニア。
値段も、1kg 8.5リンギと他の米に比べて一段と高い。

昼メシに早速炊いてみた。
ふっくらとして、なかなかのもの。

まあ本物の日本米とは比べると、ちょっとなあだけど。
異国の地でこんな米が買えるかと思ったら、喜びもひとしお。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045