昨日イポーからクアラルンプールに戻って来た。
イポーでは遊びまくっていた。
昨日、ブログで高らかに宣言した。
>明日からは、少し真面目に働こう。
イポーの滞在先ではネットのスピードが遅く、不安定。
怖くてとてもじゃないけどトレードなんてできない。
今朝は、ちゃんと起きてトレードの準備をした。
そして、2分後に気が付いた。
日本は「敬老の日」で祭日だった。
当然、東証はやってない。
ふて寝した。
「敬老の日」か。
幼少の頃、婆さん(父親の母)に何かを贈って大変喜ばれたのを覚えている。
何を贈ったのかは忘れてしまったけど、子供がすることだから、たいしたものじゃない事は確かだ。
でもつまらないものでも、孫から贈られれば嬉しいだろうなと、容易に想像はつく。
残念ながら、生涯独り者の私としては、子供も孫もいない。
そんな事を考えていたら、寂しくなってきた。
きっと”タマンデサの友人”も、同じなんだろうと勝手に思って。
「敬老の日を二人で祝おう」と誘って、ロティチャナイを食べに行った。
”タマンデサの友人”は、どうして「敬老の日」にロティチャナイなのか、理解に苦しんでいたようだ。
おまけに、いまさら日本の祭日なんて。
私も”タマンデサの友人”の顔を見た瞬間に思った。
昨日まで一緒にいて、何も今日まで会う事はなかったかな。⇒ ポチッ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。