• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

そうだ、アラブ料理を食べに行こう!

クアラルンプールに戻って来て、一生懸命働いている。

はたらけど
はたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢっと画面を見る

シャレになってないって。

10日間休んでいたら、なかなかトレードの勘が取り戻せない。
画面を「ぢっと」見てても、どうもピッとしない。
勘でやるなんてもっての外だと、師匠から怒られそうだ。

ダメな時は休むに限る。
だからいつまで経ってもお前はダメなんだと、またまた怒られそうだ。

イポーに行ってる間、ずっと中華のお世話になっていた。
昨日は、インド系に行った。

そうだ、アラブ料理を食べに行こう!

と言ったって、本格的なものじゃない。
タマンデサのホーカーズの屋台。
my7331.JPG

今日は平日だからプロモーションあり。
my7332.JPG

久し振りだから、ここはやっぱり「ケバブ」。
my7333.JPG

このタレと言うか、ソースが極めてアラブ。
ご飯も、香辛料が効いてて美味しい。

今日は、タマンデサで食べるだけ食べて。
”タマンデサの友人”には会わずに静かに帰った(笑)。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045