• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

再び海外に行く為、短期でガッツリ働く!

ありったけの貯金をカナダで使い果たした私は

現在、貧乏人です。笑

しかし、来年の1月にはカナダに戻るっっっっ!!!!(短気なので特にね)

という目標を掲げているので、

この3ヶ月間でガッツリと働いて

次の行動資金を溜めるぞ!!!!!!と

やる気満々なんですが、思ったよりもいい仕事が見つからない…

仕事となるといろいろと割り切れるタイプなので

多少ハードだったり通勤不便だったりしても

待遇重視の私ですが

なんせ北九州の片田舎…。。。。。

平均賃金が安いんです。

 

贅沢言わなければ沢山働き口はあるんですけどね。

そこでいろいろな手段を考えました!!

「短期・高収入」というところに重点を置くと

派遣会社に登録する!

というのが一番手っ取り早く短期高収入を見つけられる方法。

 

求人誌や求人サイトを見ていたら大抵時給のいい案件は

「派遣」という雇用形態だと思います。

なぜか、この雇用形態がついていたら

他の同じ仕事内容の求人より時給がいい。

なんか怪しい…

と思ってる方がいらっしゃるんでは?

実はこれ、何にも怪しいことはなく

単なる契約の違いなんです。

これ、リ○ルートという会社で求人営業をした時に

初めて知りました。

 

〜ちょっと「派遣」の説明〜(不要な人は飛ばしてください)

 

カンタンに言うと…

普通、「人手が必要だよ〜」

というお店や会社等が、求人で人を募集して雇いますよね。

でも、そうカンタンに人が集まらない時や

ある程度の経験者が欲しいとき…

 

派遣会社の登場!!★

派遣の人:「○○までに人員が必要なんですね!

でしたらいい人をご紹介しますよ!!」

といって、派遣会社の登録者の中から人を紹介するというシステムなんです。

その「紹介する人」を集める為に

派遣会社が、「派」という雇用形態マークで求人をするというわけ。

募集の際にいろんな兼ね合いで時給を決めるのですが

相場も相俟って、派遣での求人募集は直接のアルバイト雇用より

若干時給が高くなるんですね。

で、私たちが「派」マークの求人に募集すると、

雇用者は派遣会社、働く場所は別の会社(人手が必要な会社、お店等)

細かい決まりはいろいろとあるのですが、

カンタンに言うとそういうこと。

 

だから「派」マークで異常に時給がいいものも

昔の私みたいに怪しまなくていいんですよ。(悪質なものをのぞき)

職種で言うと

・コールセンター

・イベントコンパニオン

・事務、データ入力

・単発のイベントスタッフ

・アパレル販売

等が多いです。

 

そして、今回仕事を探す中で

海外留学に行く人に人気の働き方を発見しました。

それはリゾートバイト。

こんなかんじの会社があるんですが(リゾバ.com

最近求人を見ていても見かけることが多く、

リゾートバイトの案件を紹介する会社も増えたみたい。

これ、観光地のホテルや旅館で住み込みで働こう!

というもの。

寮費と食費は基本的に無料、現地への交通費も出ます。

大抵の「リゾート地」は働くか観光以外にやる事がないので

働き詰めて稼げるというわけ。

下手に地方で安い時給で働くより、よっぽど稼げます。

(やった事ないですが念密に計算しました)

しかも外国人の多い観光地に行けば英語を話す機会もあるし。

ということで

そうだ、箱根に行こう!!!!

と思ったのです。

が!!!!!!

丁〜〜〜〜度いいところで留学前にしていた

結婚式披露宴の音響のバイト先で人が抜けたらしく

短期で働いてくれないかという連絡を

「帰国の日程知ってたのか?」というくらいの

グッドタイミングで頂いたので、ご縁を感じて引き受けさせて頂くことにし

やっぱ地元で平日の仕事探すかな〜〜〜。

という気分に傾いています。

 

昨日は一日PCとにらめっこしていたけど、

仕事探しに疲れた〜〜〜〜〜!!!!!!

なかなか上手くは行きませんな。

ですがまぁ、ご縁のあるところにはあると信じて

近々決着つけようと思ってます♪

箱根行きなるか、地元にとどまるか…

乞うご期待^^

 

 

(ちゃっかり)ブログ村ランキングにも参加していますので

記事が面白かったら、ポチッとお願いします^^

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村

バイリンガルブログ「ToronTomo」も始めました♪

続きを読む

ブログ紹介

お客様は神様?日本と海外の接客の違い

http://ryugaku-tom.com/customer-is-god

カナダの海外生活で日々感じること、留学情報等をブログに書いています。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045