• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

宴会が長かったせいか、いつまでたっても誰も起きて来ない

やっぱり書けなかった。
「宴会終了後にまた続きを書くことにしよう。」なんて書いてたけど。

昨日の宴会は長かった(みたいだ)。
”きーちゃん”奥さんが作って来てくれた焼餃子をツマミに。
恐ろしいペースで飲んでいた。

私は例によって、途中で撃沈してしまった。
さすがに無理だ。

そのせいか、今朝はいつまでたっても、誰も起きて来ない。
10時を回ってしばらくして、顔がむくんだ面々が起き出してきた。

二日酔いも辛いのかもと思ったら、メシの話をし始める。
いったいどういう人達なんだろう。

リゾート内のレストラン「ドーム」へ。
my7346.JPG
便利なレストランだ。
美味しいし、リーズナブルだし。

自分たちの定席となった感がある、外の席へ。
my7343.JPG

中は空調が効きすぎていて、ちょっと寒い。
それにここの方がリゾート感があるし。

私は、「ナシゴレンスペシャル」。
my7344.JPG
ちょっとピリ辛な炒飯、鶏の揚物、サテ、目玉焼き。

実に旨しだ。
パクついていたら、「にゃー」の声が下の方から。
my7345.JPG

「おお、お前来てたのか」。
一度やったら、顔を覚えているのか、すぐにやってくる。

ちょっとカレー味が付いてるけど、「鶏の揚物」の切れっぱしを。
旨そうに食べてる。
アジア系の味に慣れてるみたいだ。

「にゃんこ」に気を取られていたら。
明日は「パンコール島」に行く事になっていた。

2年前の3月に行ったところだ。
”きーちゃん”が随分と気に入っていた。

イポーから車で1時間半くらいで行くはずだ。
日帰り旅行には丁度いい。

運転手はてっきり私かと覚悟していたけど、”きーちゃん”が運転すると言う。
どうしてなんだろう?

怖くてその訳が聞けないけど、まあいいか。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045