これはアメリカでも同じなのかしら?後で調べようと思ってます。が、うちもカリフォルニア産の米だの果物だのを買うのを辞めました。
ラウンドアップやら、フラッキングで使った水で育てた作物だの、人ってどこまで自分さえ儲かりゃいいと言う、グリーディーなものなの?って不思議なんですが、そんな人たちへの文句はおいといて、自分の身を守るため、私は自分の体野中に入れる物には気を使ってます。
気にならない人には気にならないのでしょうけど、毎回口にするものが、汚染されてれば、必ずそのうち、体のどこかに支障が出てきます。ストレスのせいにしがちな医者たちですが、食べ物が一番ヤバイんでは?と思ってます。
外食もなにがはいっているか分かりませんし、飲み物の糖分もハイフルクトース・コーンシロップなんて、病気のもとになる糖分を使ったものを飲まない事。ケーキ類に入ってる脂肪分もプラスティックの成分と同じものを使ってる場合もありますしね。
特に、お子さんには絶対にこの手の汚染された食品や合成の物を食べさせてはいけませんよ!近年、病弱な子やアレルギーもちの子などが増えてる理由が食品にあると言ってる人もいます。
子孫を残す若い世代に、気持ち悪いものを食べさせてはなりませんよね。遺伝的にどこか障害のある人間が増えそうで怖いです。