• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ワーキングホリデー帰国後…仕事が決まった!

先日のブログで、ワーキングホリデー帰国後

日本での仕事探しが大変だということについて書かせて頂きました。

特に私の場合は3ヶ月の短期間での仕事を探していたので
(来年カナダに戻る予定のため)

これだけの短期間である程度高月給を稼ごうと思うと

なかなか条件を満たす仕事が見つかりませんでした。(なんせ地方なので…)

 

先日のブログは丁度、派遣会社から紹介を受けた仕事の面接の日でしたが、

結果は…

こちらからお断り。。。。

これまた、もともと聞いていた条件とは違い

勤務時間は短い(稼げない)、アパレルだったので店頭に立つ為に

洋服は買わなければならない…等

「仕事内容は割り切るからとにかく短期で稼ぐ」

という状況の私にはやはりちょっと納得がいかず…

お断りさせて頂きました。

 

そして、ほぼ同日に

前の会社でお世話になっていて人材系の会社で働いている先輩に

相談してみたところ…

「あぁ、その条件じゃ、仕事見つからんやろうね。」

とスッパリ。笑

働く期間は短いわ、時給はいくら以上欲しいわ

車の免許は無いわ(ペーパー)で、派遣会社としても紹介のしようがないそうです。

 

でも、さすが私の先輩!

お取引先に交渉してくださり

とても素敵なお仕事を紹介してくれました!!

やはり持つべきものは人脈です。(;△;)

これで、私の好きな結婚披露宴での音響オペレーターの仕事も

日本に居る間は続けられることになりました。

(こちらもそもそもは知り合いの紹介で入ったところ)

 

海外留学(ワーキングホリデー)に行ったときも

人と人との繋がりの大切さは重々身にしみて感じましたが、

改めて、日本に帰っても感じさせられることが多いです。

 

やると決めたIELTSブックも

今のところ3日坊主にならず、毎日開いています。

来年の再出発に向けて、頑張るぞー!!!

よしっ、いい感じ!

 

個人的ですが、

日本ライフもそれなりに楽しんでいます。

 

個人的ですが、

カナダにいる彼とも何とかやっています。

 

個人的ですが、

ワーキングホリデー帰国後の仕事探しのお話しでした。

 

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

(ちゃっかり)ブログ村ランキングにも参加していますので

記事が面白かったら、ポチッとお願いします^^

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村

バイリンガルブログ「ToronTomo」も始めました♪

続きを読む

ブログ紹介

お客様は神様?日本と海外の接客の違い

http://ryugaku-tom.com/customer-is-god

カナダの海外生活で日々感じること、留学情報等をブログに書いています。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045