• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

淡々と書いてるけど、実は救急車を呼ぼうかどうか悩んでいる

寒い、恐ろしく寒い。
部屋でジッとしていたいけど、約束が入っていた。

学生時代の友人達と、4人で食事。
一時帰国の度に会ってる。
対人恐怖症の私にとっては貴重な存在だ。

雨の降る中出かけた。
my7461.JPG

5時だというのに、もう真っ暗。
マレーシアだったら、この時間はまだ真っ昼間の明るさだ。

私なんかオーバーコートを着てるというのに、真ん中に写っている外人さんなんかTシャツだ。
my7462.JPG
私が変なのか、外人さんが変なのか?

多分どっちも変なのだろう。
周辺の人をみると、どっちの恰好をしてる人って他にいない。

有名な刺身が旨いと言われている店。
my7458.JPG

my7459.JPG

my7460.JPG
ひどい写真だ。

満足に刺身が映っていない。
みんな写真に構わずどんどん食べちゃう。

私が帰って来ると、気を利かせて刺身の類の店にしてくれるけど。
何度も書いてるように、あまり生モノは好きじゃない。

それに何かに当たったようだ。
さっきから、恐ろしく胃が痛い。

実を言うと、こんなもの書いてる場合じゃない。(「こんなもの」と言うのもなんだけど)
七転八倒していた。
本当に床に転がっていた。

今は少し落ち着いているけど。
救急車を呼ぶべきかどうか悩んでいる。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045