• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

この激しい胃痛の原因は 多分「サバ」だ(と思う)

自分としては、恐ろしく大変な経験をした。
その割には、ブログ的にはたいした反響はなかった。

七転八倒の苦しみを味わっていても、ブログの事を考えるなんて。
こっちの方が病気かもしれない。

何故たいした反響がないのか?
多分この痛さを分かってもらえていないのだろう。

こんなに長い夜を過ごしたのは久し振りだった。
大学受験で徹夜をして以来だろう。

多分、「サバ」だ(と思う)。
基本的に刺身は好きじゃないけど、「しめ鯖」は別だ。
それも、あまり締めてない、生に近いのが好きだ。

昨日も頼んだ。
ほぼ一人でたいらげた。
私の好みの締め具合だった。

救急車を呼ぶかどうか悩みながら、小康状態の時にこのサイトを読んだ。
【サバにあたった人必読】 寄生虫アニサキスの恐怖と対処法について

でもこれを読んでなおさら、寄生虫ごときで救急車を呼んじゃマズいだろうと、何となく思った。

確かに胃に何かが食いついてる感じ、突き刺さるような痛みが断続的に襲ってくる。
長い夜を寄生虫と戦って過ごした。

正露丸が効果があると言う臨床研究の結果を見つけた。

病院に行かずに、近所の薬屋に走った。
食後に服用と書いてあったので、たいして食べたくもないけど、トーストを腹にちょっと入れてから服用した。

朝メシ、昼メシ、晩メシと、3回服用した。
いまのところ収まっている。
(個人によって効果に差はあります、まだ研究中のようです。お薦めするものではありません、すぐに病院に行くのが良い子の選択です。)

そろそろ寝る時間が迫って来たけど、眠るのがちょっと怖い。
本当にマジ痛かった。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045