• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

大人のハロウィーンin渋谷?~恥ずかしいから辞めなよ~!

毎年、仮装した大人が渋谷に集合して、大騒ぎするんだってね。笑

 

あのさ、ハロウィーンって子供の行事だから。大人も仮装するのは子供を連れて歩くために、手持無沙汰だから仮装するだけなのよ。最近じゃ仮装が面倒だから、ワイングラス片手に歩く人がいるくらい。大人の仮装って子供に付き合って仮装するだけなの、「おまけ」なの、要するに。

 

まあ、お酒飲みたいから(パーティー)したいから、自宅に友達招いて仮装パーティーって楽しむためにやるだろうけど。大人は外を仮装でねり歩かないわな、アメリカじゃ。

 

日本では変な格好して公的な場所を歩くと逮捕されないの?アメリカでは職務質問され、場合によっては連れていかれるよね。だって怪しすぎるもの~!笑 

 

まあ、ハローウィンだけは特別な日だけど。そもそもハロウィーンの習慣のない日本ではどうなのかな?って思う。

 

しかしだ、身勝手だよね。あの格好で、公共交通手段な訳でしょ?バス乗ったり、電車乗ったり・・・。小さい子供が乗ってたりすれば、子供がびっくりするでしょうに。そう言うの考えないのかしらね?まあ、お子さんいない若い人でしょうから、分からないんでしょうね。

 

そのうち、日本ではハロウィーンに子供が出歩けなくなる日が来そう。笑 映画E.T.と同じなのよね、小さい子供にとってのハロウィーンって。トラウマにもなるんだよね、小さすぎると。笑

 

しかし、ここまで、市民を警察がコントロール出来ないのも、外から見てて危ない気がする。

今年は去年を省みて、色々対策練ってるらしいけどね。経済効果がバレンタインを上回ったって言ってるから、辞めて!って言えないのだろうね。都知事までリボンの騎士だったらしいから。でも正直みっともない!笑 政治家だからね。

 

いっそ、お金取ってパレードに参加させればいいんじゃないかな?ハロウィーンとテロリストアラートが重なったらどうするんだろうね?コントロールできるのかな?死にたくないから、閑古鳥?ってこともあるかな?日本ならではで。笑

 

パレードだったら、何時から何時って決めれば、車の流れも遮断できるし、そうした方がコントロールしやすいしね。だらだら、集まられて、その場を動かなかったり、道行く人の邪魔になったり、車の事故などを考えれば、渋谷区がパレードを主宰して、やらせればいい。

 

終わったら、駅前に集まらないようにさっさと散ってもらえばいい。バンバン職務質問して警察側の言い分言えばいい。さっさと、デパートやレストランでもクラブでも行ってくれない?って。そうすれば商売も儲かる。笑

 

でもね、正直思う。日本の若者は、他にやる事ないんかい?って。

 

ちょっと政治的な事言ってしまうけど、今すぐに戦争が始まったら。。。なんて考えると、日本ほど負けそうな国ってないな~って思うわ、こういうの見てると。国民が戦えなさそうと思う。

 

他人任せで身勝手で、統率力のある人がいなくって、、、そんなんで、国守れんのか?って思ってしまう。国のために戦えますか?って質問したら、若い人から「戦争反対!」ってニコって笑って言われそう。戦争なんて言う現実味が全くなさそうな日本人。笑

 

でも世界では現実なのよね。だから難民の問題がある。

 

良い事だとは思うけど、平和で。だけど、いざって言う時、団結し国を守れるのか?って心配になって来る。国民ゆえに国を守るってコアな部分はいつ何時でも持っていて欲しいよね、日本の民に。

 

最近物騒な感じの隣国を批判するだけじゃなく、いざという時の考えを常に持っていて欲しいよね。心配し過ぎも良くないけど、緩みすぎで考えないのも良くないよね。

 

 

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045