• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

早熟な子供?~欧米人の子供達

ご存じ、ジョニデの娘、リリーローズ・メロディー・ディップの新しいシャネルの香水のコマーシャルです。余談なんですが、この可愛らしい、素敵なお名前はマリリン・メンソンが名付け親なんですってね。意外だわ。

 

彼女、まだ17歳ですよ!50代のオバサンから見ても美しいです。フランス系というか、ラテン系の女性は早熟な人が多いですよね。すぐ大人になってしまう感じがします。

 

彼女を見るたび思うのですが、お母さんの若いころそっくりですね。お母さんもモテモテの元アイドルでして、レニー・クラヴィツと歳の差カップルだった事もあったようですよ!まあ羨ましい。笑

 

お母さんも早熟で、年上男を虜にしたので、娘さんがこうなるのはなんとなく理解できますよね。

 

しかしだ、年の取り方って、家系じゃないですかね?私も主人もゆっくり年取るタイプの家系で、2人とも若い時は、さらに若く見られるタイプでした。特に主人は見てくれが、いつまでたっても子供みたいで、男の魅力に欠けるタイプだったんじゃないかな?

 

中年期に入って一気にゴーーーール!って感じで、まあ年相応に見えてきましたけど。笑

 

主人は高校の時モテなかったと言ってますから。。。笑 特に欧米の女の子は早熟なので、ゆっくり熟成させないといけないチーズ男はモテないですよね。息子がモテないのはこのせいかもなぁ。ワラ

 

私も、出会った時に彼が28歳でなければ見向きもしなかったかも。笑 だって、21歳って言われても信じたかもしれないもの。それくらい細身で若く見えたのでした。欧米人にしては珍しいタイプですね。

 

私は弟がいるせいか年下は苦手。恋愛対象になりませんよね。こういう人は多いのでは?でも、かといって、父親も好きじゃなかったので、親父系も無理!

 

で、彼の年聞いて安心しましたね。ああ少し年上なのねって。

 

年の取り方は家系よ絶対!って思った決定的な瞬間はこれを見た時。

 

ファミリータイズのリユニオン。昔はちゃんと家族っぽかったのに、見てください!年の取り方バラバラでないですか?

 

お母さんの方がマロリーより若いじゃん!って感じですよね。ここに、若さの秘訣は遺伝子なんだ!って思ってしまったんですよね。長生きするしないと同じくらい遺伝が関係のあるのが、若いルックスなんですね。

 

若くして色っぽいのも遺伝子、若く見えるのも遺伝子、シワが多いのも遺伝子、何でもかんでも遺伝子なのか?と思うと、世の中、ホント、アンフェアねって思うのでありました。

 

ムリして美魔女になるには遺伝子との闘いなんですね。戦う気全くなしですけど。。。笑

 

 

 

 

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045