• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

マイブーム~私のパンとロックフォール(ブルーチーズ)

もうね、ワインとチーズとパンがあれば私は生きていける!って最近思ってますの。笑

 

パンは自分の理想に近いオーガニックのカンパーニュを作れるようになったので、そのパンに合わせて、最近のオキニがフランスの青かびチーズ、ロックフォール!それに、白ワイン。ワインは安いやつなんだけどね。ワラ

 

このコンビネーション、辞められません。食欲の秋で、体調崩してから運動不足で、肥え気味ですけど、焼き立てのパンを薄~くスライスして、ロックフォールチーズ。まいう~~~ですよ!ホンマ。

 

肥ってもいいもん!って思ったり。

 

しかしだ、この青かびチーズが今、医学的に注目されてはるのよ~!知ってた?

 

http://matome.naver.jp/odai/2137536117916420301

 

体にいい事ずくめ、特に私のように、癌になりかけた人や、血圧が高めの人に良いみたいね。

 

そうだ、意外に知らないゴルゴンゾーラの美味しい利用法教えましょうね。皆さんグノッチって知ってますよね。ポテトのパスタ。あれとゴルゴンゾーラのソースが旨い!

 

少しでもお腹いっぱいになるので大量には食べられませんけど、ソースの作り方も超簡単。

 

グノッチのゴルゴンゾーラソース

材料:2人分

 

グノッチ 1パック

 

ゴルゴンゾーラ 70gくらい(結構適当)

ヘビークリーム 1カップ

パルメジャンチーズ 1/4カップ

 

塩コショウ 適量

ナツメグ 少々

 

グノッチはパックの説明通りに茹で、ソースは全てをソースパンで温めるだけ!これを一緒に和えるだけ!

 

ゴルゴンゾーラがちとお高いけど、ボンビー学生さんも、Special occasionで、例えば彼女を家に呼ぶときとかね。笑 に作ってみてね。ワインは白が合うわよ!サラダはarugula with cherry tomatoes。メインはチキンブレストのソテーなんかどうかしらね?添えの野菜なんかフローズンのスチームべジでOKよ!簡単。チキンブレストなんか塩コショウしてカリッと焼けばいいだけ!シンプル。

 

お試し、家飯。笑

 

 

 

 

 

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045