どんなもんかな?と思って、昨晩、Lodgeでパンピザを作ってみました。
本当に重くってどう扱っていいか分からないパンですが、調理は意外にもしやすいです。
パンピザのドウの作り方がイマイチわからないので、いつものように作ったら、案の定膨れませんでした。でもこれはこれで美味しかったです。
やっぱり、外で食べるピザより自分で作るピザの方がお好みで作れるのでお腹にやさしいです。
これでカンパーニュも焼きましたが、気合が入ってなくって上手く行きませんでした。次はバスケットで発酵させて本格的に挑戦ですね。専用のグローブも買おうと思ってます。とにかく重いので扱いにくいです。
先日、息子がおやつに買ったライフセーバーと言う会社のグミから、一つだけこんなのが出てきたそうですよ!笑
Hello Kitty!?
これは何のサインじゃ?選ばれた者なのか?はたまた、毒なのか?
ライフセーバーにお問い合わせしろ!と言ったのに、食べてしまったそうです。
しかし、どうして混ざったんでしょうね?
たまたま機械の出口に引っかかってたキティーちゃんが、ぽろっと落ちてその袋に入ったんでしょうか?でも、これでお分かりだと思いますが、この2種のグミは同じ工場で作ってるんでしょうね。
お味は、ライフセーバーとはちょっと違った食感と言ってました。