• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

マレーシアから沖縄へがブームになったりして

昨日、友人と会いに夕方から出かけた。
まだ5時過ぎだというのに、東京では真っ暗。
my7568.JPG
7時でも明るいマレーシアが懐かしい。

でもKLと違って 電車で出かけられるのがいい。
my7566.JPG

食べに行ったのは 沖縄料理。
my7567.JPG

ちょっと食べちゃってるし。
撮ったのはこれ一枚だけ。
友人がトイレに行った時に撮った(笑)。
人と一緒の時はなかなか撮りにくい。

何故に沖縄料理かと言うと。
彼は沖縄に移住することに決めた。

来年早々に退職したら、すぐに引っ越すそうだ。
マレーシアに来ることも考えたけど、日本語で暮らせるという事が決め手になった。

マレーシアから戻って来る事になったら、沖縄に来ないかと言う。
そう言えば、マレーシアから沖縄に引っ越した人もいた。

マレーシアから沖縄へがブームになったりして。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045