ディスカヴァリーの天使たち?の助っ人レシピご紹介します。
彼女たちは、あまりアメリカ文化に馴染みのない外国人が手早く作れる、おいしいサンクスギビング・レシピを教えてくださいました。まさにエンジェル!だわ!
まずは、主役のターキーから。
材料:
ターキー 12ポンド以下
ターキー用のロースティングパン(アルミのでOK)
Reynolds Oven Bag Lサイズ、8~12ポンド用
小麦粉 大さじ1
たまねぎスライス、セロリスティック 適量
*冷凍された大きなターキーは冷凍庫から冷蔵庫に移して3日間くらいかけて解凍します。調理する前に、お水で軽く洗い流し、ペーパータオルなどで水けをきります。ターキーのウイングは背の方にツイストして固定します。
*ターキーはそのまま焼いてもいいですし、塩コショウだけでもいいですし、ハーブをかけてもいいですし、バターボールと言って手で柔らかくなったバターを皮に塗っていく方法もあります。全てお好みです。
*オーブンを350F(180C)に温めておきます。
1.オーブンバッグに小麦粉大さじ1を入れて、小麦粉が袋内部全体に満遍なくうっすらつくように良く振ります。
2.1をロースティングパンの中に置きます。
3.オーブンバッグの中に、オニオン、セロリを敷きます。お好みに下ごしらえしたターキーのキャビティー(穴の開いた空洞)に手を入れて、ゆっくりオーブンバッグに配置します。
4.オーブンバッグ専用のタイラップで袋の口を閉じます。オーブンバッグの上の方に小さなナイフでだいたい1cmくらいの穴を6個開け、水蒸気が逃げるようにします。
5.350Fに温めておいたオーブンに4を入れ、大体2時間ぐらい焼きます。ターキーの大きさによってクッキングタイムが違いますので、オーブンバッグの説明を読んで時間を調整してください。
6.焼きあがったターキーはオーブンからだし、すぐに袋から出さず、15分間そのままの状態で放置します。袋がターキーにくっつくようなら、袋をつまんでターキーから引き離します。
7.出来上がったターキーをお皿に盛り、出来上がり。簡単!