• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

持ち歩き用の小さいパソコンをとうとう買い替えた

新しいパソコンにとうとう買い換えた。
持ち歩き用の12インチのちょっと小さいパソコン。

遅くて遅くて、イライラしてどうにもならなかった。
一応、いろいろと手は尽した。

きれいさっぱり完璧に初期化して、長い間に溜まった膿を出した。
もしかしたらウィルスに感染してるかもしれないし。

多少は変わったかなと期待して、電源を入れたけど・・・
ガックシ。
測定した訳じゃないけど、体感的にはほとんど変わらない。

そうか、メモリーが少ないからかなと思って、増設メモリーを買ってきて足した。
これはちょっと早くなった。

何なら、HDDをSSDに交換する?
う~ん・・・。

ここまで来て、ふと思った。
これ以上、この5年以上も前に買った古いパソコンに投資するより、新しいのを買った方がいいかも。
スペック的にも相当古いし。

普段、家では15インチのノートパソコンを使っている。(株のトレードは別のシステム)
スペックはかなり高い。
ハッキリ言って、これと比較するから、やたら遅く感じるのだと思う。

同じスペックとは言わないまでも、近いスペックにしない限りは、イライラはきっと解消しない。

探した。
12インチでそういうスペックだと、20万円以上する。

それはちょっと無駄だ。
このパソコンを使う時って、短期間の旅行先、「タマンデサの日」のプールサイド、スタバ(カッコイイ!)くらいなもの。

そうだ!中古で探そう!
中古市場は私が想像していたより、遥かに進化していた。

CPUはi5以上、メモリーは4G以上などなど、自分なりの条件以上のものを探した。
パソコンショップ Be-Stockで、探した。

3年くらいの型落ちが、2-3万円くらいで売ってる。
売り出した頃の値段は20万円以上したものばかり。

スペック的には、全く問題ないはずだ。
届くのが楽しみ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045