• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

カメラの修理を頼んだ、カードに付いてる保険が使えた

一時帰国から戻ってすぐに「NSK」でウロウロしていたら、傍若無人の中国人にぶつかって来られて、カメラを落として壊した。

アラブ料理を食べがてら、マレーシアのCANONに修理依頼で持ち込んだ。
さすが世界のCANONだ、日本で買ったものでもあっさりと引受けてくれた。

早速見積書が届いた。
修理費は約13,000円也。

正直に言って、思ったよりかかる。
2年前に2万円弱で買った代物だ。

2年経った今、デジカメももっと進化してるしなあ。
でも、結構気に入って使っていたのは間違いない。

今日、やっぱり修理しようと決心した。
見積書にサインして修理依頼を送ろうとして、ふと思いついた。

もしかして、カードに付いてる海外旅行の保険が使えるかも。
いつも病気の時にお世話になってる、カード会社に電話してみた。
楽天カード

大丈夫だそうだ。
嬉しい。

但し、免責金額の3,000円は自己負担になる。
使用した年数によって、減価償却をされる。
ということで、最終的にはいくら補償してもらえるかは分からないけど、お願いすることにした。

やっぱり保険付きのカードは持っていた方がいい。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045