• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ここ数年は、自分で使えるカレンダーを自分で作っている

先週は、いろいろと遊び呆けてしまった。
すぐに食うに困る訳でもないけど、今週は必死こいて仕事をしてる。

とは言っても、結果がそのままリンクするとは限らない。
そこが面白いところだ。
いやもとい、辛いところだ。

精神的にはちょっと疲れる。
気晴らしに、仕事が終わってから、2017年のカレンダーを作っていた。

何年か前から、自分で作っている。
スティーブさんのように、パンダが踊っているような楽しいものではない。
文字だけのむさ苦しいカレンダーだ。

その代わりと言っちゃあ なんだけど。
自分にとって必要な情報が、所狭しと書いてある。

マレーシアの休日はもちろんのこと、日本の休日、自分の一時帰国の予定、日本から遊びに来る友人達の予定、記念日的なもの、友人達の誕生日(といって祝う訳でもないけど)、などなど。

今現在分かってる予定が、全部書いてある。
そんでもって、とりあえず2月までを印刷した。

この後も、いろんな予定が決まり次第、どんどん書き足していく。

そうそう、早速予定を書き足した。
クチャイラマからミッドバレー方面(セプテ)への引っ越し日。

今住んでるコンドの”若きオーナー”に今日電話した。
明日会う事になった。

多分だけど、年明けからボチボチ荷物を持って行く事になると思う。
前回と同様、最後はトレード用のパソコンと画面。

1年半前、何故ミッドバレーからクチャイラマに越したのか?

ブログに書く事がないくらい、マンネリに陥って。
もう何もかもが嫌だってくらい、暮らして行くのに行き詰った。

そんなミッドバレー(セプテ)にまた戻る。
何とかやっていけるといいけど。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045