• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

変わらない毎日が嫌で引っ越したのに早くもマンネリ化しそうだ

昨日、引っ越し先のコンドの契約にミッドバレーまで出かけた。
契約完了後、車はコンドに停めたまま、歩いてミッドバレーまで行った。

このコンドはこれがいい。
歩いてミッドバレーまで行ける。

ミッドバレーまで行けば、巨大ショッピングモールはあるし。
KTMの駅も、バス停もある。
タマンデサまでバスでも行ける。

便利な事この上ない。
何故に1年半前に、ここから引っ越そうとしたのか?

ブログに書く事がないほどマンネリ化していた。
何も変わらない毎日が、嫌で嫌で仕方がなかった。

ああ、それなのに。
早くもマンネリ化しそうだ。

昼メシは、足繁く通った『Brotzeit』に行った。
my7683.JPG
ドイツ料理の店。

マレーシア臭一切なしの、完璧な洋食が食べられる。
お得なランチメニューがある。
my7690.JPG

これまたワンパターンにソーセージの盛り合わせをチョイス。
my7685.JPG

ああ、満足満足。

最後にリブアイステーキを仕入れて行こうとイオンに寄った。
my7686.JPG

何と、リブアイがない!
まさかこのブログで書いたから、大勢の日本人が買い占めに来た、という事はないだろうけど・・・。
あんなにたくさんあったのに。

仕方がない。
今日はラム肉を買った。
my7688.JPG
これもまあまあいける。

100g 6.59リンギ≒170円だ。
my7689.JPG
またそんな安い肉なんて食べて、と言われるかもしれないけど。
私なんぞは、これでもう十分。

クーラーボックスに入れて、氷でバンバン冷やして持って帰って。
ウチに着いたら、即冷凍。

でも、最近ちょっと肉食いすぎかなあ?⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045