こんにちは。海外生活エンジョイアドバイザーのまほです。
先日、息子が英語のスピーチコンテストに出た話を書きましたが、
発表までの準備についても書いておこうと思います。
出場すると決めたのは、2ヵ月ほど前。
スクールからは、「1ヵ月前くらいまでに、原稿用意していただければ♪英語にするのは先生とやってもいいですから」とのお話。
最初は、「サトシ、やらない」
あーっそう。。
まだこのスクール入ったばかりだもんね。。
普段、私はあまり子供たちに無理強いをしません。
本人のやる気がないのに親の希望だけで動かすと、こちらがキツくなるから。
でもさ、、、帰国したばかりって、貴重なタイミングよね!!
思い出も、英語も、使わなければどんどん忘れちゃうし。
と、今回については夫も巻き込んで出ろ出ろ光線発信。
うまくいったら、Prizeもらえるかもしれないよ。
メダル取れるかもしれないよ。
アメリカ楽しかった思い出話したら〜?
と、ようやくやる気になった息子と一緒に、今度は、
さー、何話すー?
私は、息子がアメリカ生活で楽しかったことを、息子の言葉で語らせたいと思っていました。
私:サトシー、アメリカで楽しかったことはー?
息子:べつに。
(出た、得意の「べつに」アンサー。。。)
私:保育園?お友達?旅行?いろんなことしたよねー。
息子:まだ(はなすこと)きめられない。
そうですか。。
すったーもんだーしながら、テーマを3つくらいにしぼり、全然原稿としてはまとまらないまま、スクールへ。
「発表は1分半なので、この中のひとつにして、内容を具体的にした方がいいかもしれませんね。今、ちょうどもう1人のお友達も準備してますよ。内容決まって英語にしてるところです」とアドバイスをもらい、他に出る子のスピーチ原稿を見せてもらいました。
帰宅して、今度はすーっごく簡単な日本語で、原稿を作成。
息子は、アメリカの保育園でお友達と遊んだことが楽しかった、と感想を言い始めました。
と、スクールで先生と一緒に英語の原稿を作ってきて、今度は「ちょっとこれだと短いかもしれないです。。」
ですね。。。
それでも、ちょっとずつ形になってきたので、また息子と話をし、「保育園の何が楽しかったー?」と聞いてみると、、
Sprinkler Day
Mud Day
Egg hatch見たこと!
おー、出た!
ようやく具体的な彼の思い出が。
Egg hatchというのは、ひよこが卵から孵ることです。
保育園のプロジェクトの一環で、まさに、孵る瞬間を見ることができて、息子は
そこに感動したらしい。そっかー、日本ではできないこといろいろやったけど、彼にとってはひよこが孵るのを見たのがすごく思い出に残ってるんだー、、と私にも発見でした。 でも、実際私も夫も毎日保育園に見送りに行きながら、まさにその瞬間を見たときは感動したっけ。
当初いろいろ質問してみても「お友達と遊んだこと」としか言ってくれず、確かにそれが一番かもしれないけど、スピーチにするには、起承転結というか、具体性というか、、が必要じゃないのーー。親が作るんじゃダメなのよー。(いや、親が不器用だから作れないのよー?!)
結局、その後夫にバトンタッチして最終的に肉付け終わり、原稿が完成しました。
こんな感じです。
Hi, everyone. My name is Satoshi Mochizuki. I'm six years old.
I came back from America in September.
I lived in Highland Park, New Jersey from October 2015 to September 2016.
I went to Rutgers Daycare Center everyday.
I had fun playing with friends from all over the world including the United States, China, Iraq, India and so on.
In summer, there were Sprinkler days and it was so fun.
I loved the Mud day, too. I played in mud , jumped in mud and did variety of things.
The best memory is when I watched the eggs hatch.
It was very interesting.
夫は当初、なんか、起承転結になってないよなー、、ともう少し引き出すことを試みていましたが、息子にはこれで限界だった様子。
さてさて、原稿ができあがったら、今度は発表の練習です。
続く
★情報発信で世界と日本の架け橋に★
★★★仕事1/3、家庭1/3、趣味1/3で人生大満喫★★★
みなさんの海外生活を応援します。
ブログへの読者登録お待ちしています♪
■メディア一覧
・ Facebook: https://www.facebook.com/maho.h.mochizuki
子育て生活、リアルレポートを発信中。
お友達申請大歓迎!申請の際は、ひとことメッセージくださるとうれしいです
・ インスタ:https://www.instagram.com/mahomochi0107/
趣味の切り絵や、料理、子育てなど、毎日の生活で見つけたちょっとした楽しみを発信中♪