• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

朝から「断捨離」に邁進した、トランク一つでやってきたのに

朝から、「断捨離」敢行。
と言っても、そんな高尚な話ではない。

引越しも近づいてきた事だし。
そろそろ荷物を減らしておこうというだけの事だ。

元々物への執着なんぞはゼロに近い。
それはそれは何もない、見るからに貧しそうな部屋だ。

朝、”タマンデサの友人”に電話をしたら。
熱はもう37度台半ばまで下がったから、大丈夫だという。

空を見上げれば、パッとしない天気だし。
”じゅんちゃん”も、一緒に行きたい店は、今日じゃなくてもいいと言うし。

心置きなく片付けに邁進した。

トランク一つでマレーシアにやってきたのに。
この8年余りで随分と増えた。

でも、増えたもののほとんどが株関連。

生活用品では、オーブン、電気ポット、炊飯器、鍋・釜・食器、カトラリーなどなど。
撤退して行った友人たちが、「これいらないか?」と置いて行ったものが多い(笑)。

衣類は、Tシャツ・短パンが90%以上を占めるので、どのみち大した事はない。

生活用品や、衣類は簡単。
見ていらなさそうなものは、パッパパッパと捨てればいい。
元々大事なものなんてないから、間違って捨てたってたいした事にはならない。

一番捨て甲斐があるのは、やっぱり株関連。
もう見ないであろう資料とか。
まとめれば10分の1の量になるであろう過去の結果とか。

考えてみれば、過去の事なんて取っておいても仕方ない。
全部捨てちゃっても多分何も困らない。
でもねえ。

今日は、まずは衣類関係から。
それでも、一年間着なかったTシャツとか、靴下とか、下着など。
まとめるとレジ袋に5袋になった。

次回は、生活用品に取り掛かるとする。

株関連は、適時まとめていくしかない。
今せっかく調子がいいから、あまり変えたくないのが本音かも。

今回も引っ越し業者には頼まず、ちっぽけな愛車で往復することにする。
1ヶ月間は両方の部屋を借りているので、ボチボチやればいい。

1年半ぶりの”ミッドバレー”での生活。
楽しみなようであり、不安なようであり。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045