• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

私はこのブログを体力で書いていたということだろうか?

良く降る。
何だか雨ばかりって感じだ。

昼の2-3時頃に、まずはスコール。
夕方になって、またシトシト。
時々夜になって、またザアザア。

もういい加減にしてくれって感じだ。
洗濯物は乾かないし。
外に出かける気もしない。

ガイドブックに書いてあるのは。
「雨季でも観光には全然問題なし、1時間くらいざぁーっと降るだけ」って。

今年はちょっと異常気象なんだろうか?
でもこれまでどうだったのか、全然覚えてない。

もう8年余りも暮らしていると言うのに。
この時期どうだったのか?

「・・・。」

脳は暑さで溶けてしまったのだろうか。


脳が溶けたと言えば、ブログもすこぶる調子が悪い。
どんどん離されていく。

ブログを書くのって、調子がいい時と悪い時がある。
それって、私だけなんだろうか。

そう言えば、「バイオリズム」って言葉を思い出した。
結構古い。

ググって、バイオリズムの計算サイトを見つけて。
私のバイオリズムを計算してみた。

結果は、、、
my7737.jpg

「感情」「知性」もそんなに良くないけど、「身体」がすこぶる悪い。
そうか、私はこのブログを体力で書いていたのか。

まあ。違うとも言い難い。
1月3日に全てが分かる。

もしスイスイ書ければ、「感情」「知性」ではなく。
「身体」で書いていたという事だ。

スイスイ書けない事を祈るばかりだ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045