• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

タマンデサにタイ料理を食べに出かけた

”タマンデサの友人”が風邪をひいて6日目。
日本でなら、もう回復してる頃だ。

会社にまだ行ってる頃、休んでも2日間だった。
今から考えれば、風邪が2日で治る方が不思議だ。
本当に風邪をひいていたのだろうか(笑)。

なのに、南国の風邪は何故か長引く。
”タマンデサの友人”の風邪も、やっと微熱に下がった程度だ。
外に出て行く気はまだしないようだ。

もし、タマンデサに来る用事があるようなら、トマトパンミーを買ってきて欲しいと言う。
ふ~ん、変わったものを食べたいんだなあ。

”じゅんちゃん”からも誘われているし、前場だけやってタマンデサに出掛けた。
”じゅんちゃん”が行きたい店は、タイ料理の店だった。

『Rayong Thai』
my7742.JPG

my7738.JPG
タマンデサのショップロットの一角にある。
GoogleMap

別に私を誘わなくたって、奥さんと二人で行けばいいと思うけど。
ここの夫婦も、不思議な関係だ。良く分からない。

マレーシア暮らしをしている夫婦には珍しく、別行動が多い。
仲が悪い訳でもないのに。

私が頼んだのは、王道のレッドカレー。
my7740.JPG
7.9リンギ≒200円。

”じゅんちゃん”が頼んだのは、トムヤムミーフン。
my7741.JPG
8.9リンギ≒220円。

高級料理じゃないけど、普通に美味しい。
これは、ちょくちょく来てもいいかも。


危なく忘れて帰っちゃいそうになったけど。
トマトパンミーを買って届けた。
my7739.JPG

『CEGGO』も、最近空いているようだけど大丈夫かな?
my7743.JPG

でもやっぱりタマンデサって楽しいなあ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045