• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

順調に引っ越し作業をしてたら 夕方からお邪魔虫発生

昨日は予定通り、今度引っ越す先の”ミッドバレー”のコンドに泊まった。
契約期間はまだ始まっていないけど、もう使っていいと鍵を渡されている。

朝起きた時、どこにいるのか錯乱した。
外を見て、”ミッドバレー”にいる事に気が付いた。

あまりに綺麗にリニューアルされているので、とても違和感がある。
こんな綺麗な部屋に住んだ事がないから、何故か恥ずかしささえ感じる。

”クチャイラマ”のコンドの契約期間はバレンタインデーまでだけど、早々と引っ越す事にした。

日本は、来週の月曜日も「成人の日」で3連休。
ということで、私も3連休。
今日も自主休業にしたので、4連休。
たいした荷物はないので、自分の車で運ぶだけで十分に終わる。

今日、小さな愛車で2往復した。
当面の生活に必要なものは持って来た。
というより、全家財道具の70%はもう来てる気がする。(トレード用のパソコン類は別)

もしかしたら、トレードに必要なシステムの引っ越しだけは、来週の土日にするかもしれない。
慌てるとロクなことはない。
来週の平日だけは、クチャイラマに毎朝出勤することになるかもしれない。

なんて、実に計画的に引っ越し作業を進めていたら「お邪魔虫」が入った。
”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”が、「お宅拝見」でやってきた。

「引っ越し祝いです」と、日本酒を2本持って来た。
ビニール紐だけど、ちゃんと縛ってあった。
”のし”まで付いてた。
プリンターで印刷したみたいだ。

「じゃあ飲もうか」と、”じゅんちゃん”が言う。
ちょっとそこのあなた、車の運転があるでしょ、、、バスで来たそうだ。

もう最初から、飲む気満々で来てるって訳だ。
せっかく引っ越し祝いで頂いたお酒だ、
そんなに軽々と開けてはいけない。

大事に神棚に供えた。
考えてみたら、トレードはまだアッチでやるなら、神棚をコッチに持って来たのは拙かったかも。
なんせチャートもくそもない、神頼みだけでやってるのだから。

ハトが豆鉄砲を食らったかのような二人を尻目に。
キッチンから別の日本酒を出して来た。

「どうしてお前が、こんな旨い日本酒持ってるの?」
2人で顔を見合わせている。

イポーから持って帰った日本酒が、何故か私のところに来てたのだ。
今日引っ越ししてたら出てきた。

宴もたけなわになった頃、”タマンデサの友人”が言った。
「そういえば”ユニーク夫婦”の旦那から、お礼みたいな訳の分からないメールが来てたわ。」
「奥さんが何だか凄く気に入って、また来たいってさ」

「・・・。」「・・・。」 ⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045