みんなから頼まれたベトナム旅行まで、もう2週間もない。
どういう訳か、エアアジアを予約した以外は何もしてない。
そろそろホテルも予約しなきゃ本当にヤバイ。
みんなも忘れているんじゃないかと思って。
エアアジアのバウチャー(旅程表)をプリントして配ろうと思った。
印刷して驚いた。
本当に驚いた。
取り返しのつかない事をしてしまった。
2月に予約するように頼まれて、そうしたと思っていたのに。
1ヶ月間違っていた。
なんと3月のチケットを取っていた。
そうか、2月と3月は曜日が同じだった。
12日はどちらも日曜日だった。
そんな原因を考察しても仕方がない。
最近トレードでも、たまにミスをやらかす。
桁が大きく違うような、誤発注はないけど。
ちょこちょこと間違える。
本当に、そろそろトレードも引退の頃合いなのかなあ。
コンマ何秒のタイミングに、もうついて行けなくなった気もするし。
”タマンデサの友人”は、多分3月でも大丈夫だろう。
どこに行くって話もしてなかったし。
”きーちゃん”も大丈夫なような気がする。
ゴルフ次第だけど、曜日が一緒だし。
問題は”じゅんちゃん”だ。
4月中旬の日本一時帰国が、3月初旬になるかもしれないと言っていた。
だから、2月に行こうって話になったのだから。
まあ想像してても仕方がない。
電話をすることにした。
まずは、一番問題のなそうな”タマンデサの友人”から。
「バカだなあ。」と言われた。
まあそうは思ってるけど、他人からキッパリと言われると悲しいものがある。
でも大丈夫だった、相変わらずヒマな奴だ。
次は”きーちゃん”。
「オレはいつでもいいよ。でもドタキャンしたらゴメンね。」って。
いつもの返事だ。
さて問題なのは、”じゅんちゃん”だ。
もう一時帰国の日は決まったのだろうか。
呼び出し音はするのに、なかなか出ない。
こういう時は早く出て欲しい。
ドキドキして、心臓が止まりそうだ。
私の場合、本当に止まるかもしれないから、シャレになんない。
「おう、kabumyちゃん?」→実際にはそんな風に呼ばれてない。もっとカワイイ。
「何?」
「実は、かくかくしかじか、で。」
「ははは、バカだなあ。」
また言われた。
まあ確かにバカだけさあ。
3月中に帰る事はなくなったそうだ。
良かったあ。
「今からそっちに飲みに行っていい?」って言う。
そりゃいいけど、相変わらず唐突だ。
今回は何とか問題解決だった。
まだまだツキから見放されてない。
思わず神棚に向かって、思いっきり手を叩いた。
叩いたら、涙が出てきた。⇒ ポチッ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。