• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

引越しのクライマックス、でも一人での食事が無性に嫌だった

昨日梱包しておいた「トレード用機材」を、午前中2回、午後2回往復して運んだ。
何が増えたのか良く分からないけど、前回の引越しより大変だった。

歳のせいで大変だと思っただけかもしれない。
年金が全額出る前に、力尽きちゃうんじゃないだろうか。

遊んでもらっているみんなから、「お前が一番若いんだから」と言われてその気になっていたけど、もう初老のカテゴリーに入ったのは間違いない。

午前の回が終わって、午後の回に出かけるとき”タマンデサ”に寄った。
今日は、昼メシを一人で食べるのが無性に嫌だった。
一人暮らしの人って、みんなそうなんだろうか?
私はたまにある。

”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”が付き合ってくれた。
”きーちゃん”はどこかに遊びに行ってるみたいだった。

”きーちゃん”は、外交的で本当に忙しい。
よくあんなに適当に(適切が正しいのだろうか)、しゃべれるもんだと感心してしまう。

いつものホーカーズかと思ったら、タイ料理の店だった。
”じゅんちゃん”の「気になる店」から「お気に入りの店」に昇格した店だ。

『Rayong Thai』


数ある選択肢の中で、「ひき肉ご飯」にした。

確か「ガパオ」とか言うんじゃなかっただろうか? タイでは。

”じゅんちゃん”が気に入る訳だわ。
本当に美味しい。

と言ってもわざわざ遠くから来ないで下さいね。
タマンデサではというくらいですから。

でも”ミッドバレー”に完全に越したら、ますますタマンデサに来る機会は増えるのだろう。

今日も少し始めたけど、明日本格的に設置作業に入る。
結構画面の位置とか微妙なのだ。

自然にいつもの場所に目が行くから。
ちょっとでもズレていると、イライラしてきて調子がでない。

明日そんなこんなの調整が終わったら、引越し祝いをやってくれるそうだ。
場所は”タマンデサの友人”の部屋。

初日からサボっちゃうまくないし。
何とか帰ってこなくちゃ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045