• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

もしかしたら、帰るあてのない移住難民になったりして

朝から”クチャイラマ”に行って、トレード用の機材の解体を始めた。
今日は解体と梱包まで。

明日、我が愛車で、”クチャイラマ”と”ミッドバレー”を何度か往復して慎重に運ぶつもりだ。
クッションの効いた座席に乗せてゆっくりと走って行くから、梱包はたいした手間ではないと思う。

それより配線が元通りに復活できるように、タグを付けながら注意深く外して行かなければ。
もう脳みそが溶けてきているから、明日になると何が何だか分からなくなる恐れ十分。

60歳を超えてからというもの、脳の減退(損傷かも)は極めて著しい。
本当にこれから先が恐ろしくなる。

70歳の知り合いに言わせると、70歳なんて想像を絶する世界だよと脅かされる。
きっとそうなんだろうなあ。

このお仕事も、いいとこ65歳までなのかなあ?と思う時もある。
その先、どうやって暮らして行けばいいのだろう。

このままマレーシアにいれば、まあ何とかなるかもしれない。
年2回の一時帰国を年1回にするとか、もう少し節約すれば。

でもいつまでも、このままいられるということはないだろうしなあ。

もしかしたら、帰るあてのない移住難民になったりして。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045