未来ストーリーナビゲーター
駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。
先日お伝えした、
シンガポールでキャリア相談をされているまっきーに、
早速お問い合わせがあったようです。
素晴らしい行動力

そういう方が、
人生をどんどん展開されていくのでしょうね^^

なかなかそうやって行動できない・・・><
サクサク行動できる人が羨ましい・・・
そんなあなたは、
こちらにチャレンジしてみませんか?
「自信がない」を卒業するための
毎日チャレンジ10日間プログラム
要は、毎日、
小さな有言実行
を繰り返していただきます。
メールフォローと書いてますが、
最近はほとんどの場合、
LINEで朝晩連絡を取り合う、
という形をとっています。
スタンプに個性が出て、
私も楽しい^^
10日間小さなチャレンジを繰り返すことで、
「やろうと思う」

「行動する」
という感覚を身に着けてください。
自転車って、こぎだすときに
ちょっと力が要りますよね。
でも走り出せばスイスイ。
そのこぎだしの部分を、
サポートさせていただきますよ!

出展:weheartit.com
こんなご感想もいただいています♪
抵抗や恥ずかしさがなくなってきました。
自分が何かする際に
周りの協力は無くてはならないし、
思いもかけぬ協力や情報も集まるので、
まずやりたい事を人に話すことに
とまどいが無くなったことは
大きな成果だったと思います。
やりたいことをいくつも片づけられて、
すごくよかったです。
これね、まずは自分でやってみるのも
私にでも、家族にでも、自分にでもOKですが、
「自分に」の場合は、手帳に書く、スマホのメモ機能を使う、
あるいは、自分あてにメールを送る、
更に一番気軽にできるのは、
LINEで、
グループ作成で、
何かグループ名をつけるだけで、
日付や時間も記録されて便利なので、
「チャレンジ」と「結果、および感想」
アメブロの「いいね」ができない方は、
ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪

にほんブログ村
クリックするとランキングに飛びます。
人気駐在妻ブログがランキング順に一覧になっていて、とても参考になりますよ~。