• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

パンコール島の島内の交通手段は主にタクシー

カジュアルリゾート パンコール島 2泊3日の旅

パンコール島の交通手段は、もっぱらタクシー。
とても可愛いピンクタクシー。
my7935.JPG
ジェティを出ると、たくさんのタクシーが待っている。

定額制。
どこからどこまで乗ったらいくらと決まっている。
だからどの車に乗っても値段は同じ。

ローカルさんが滞在するエリアは(我々も)、「パシール・ボガク」か「テロッ・ニパー」。
my7934.jpg

ちょっと高級な「パンコール アイランド ビーチ リゾート」や「テロッ ダラム リゾート パンコール」もあるけど、最初から外した。

今回のテーマは『カジュアルリゾート』なのだ。

この範囲なら、ジェティ(港)からだと15リンギ前後。
もちろん島内の移動にも便利に使える。

ちょっと大きなバンタイプなので、大人数の時に助かる。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045