• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ローカルさんで思いっ切り賑わっている店を見つけた

この前行ったビアホイの店は、完全に観光客相手のビアホイの店。
あんな店では、我ら5人衆(除く、私)は満足しない。

私に、「ローカルのローカルによるローカルのためのビアホイの店」を探せと言う。

ハノイに暮らしている駐在員さんのサイトを見つけた。
そこに書いてあったベスト3で、割とホテルから近いところに行ってきた。

ここでそのサイト紹介しようと思って、探したけれど見つからない。
あの時は、それほど必死に探したのだろう。

その店は、、、
『Bia Hơi Ngọc Linh』
my7996.jpg
google map

どうだ!これ以上ローカルのための店なんかないだろう。
ざまあみろ。
my7997.JPG

これが本物のビアホイだ。
my8000.JPG
ネットにも書いてあったように、ちょっと緑色がかったコップに入ってくる。

安い、50円だ。
my8001.JPG
ファンタが75円なのに。
これでも随分と上ったみたい。

美味しいかと問われれば、手放しで美味しいと言えるものじゃない(と思う)。

我ら酒飲み5人衆(除く、私)は「いやあこの値段でこの味ならアリだろう!」と興奮して、何杯もお代わりしてる。

メニューを貰ったけど、チンプンカンプン。
きびきびと動き回る女店員に「みんなが一番注文するものってなあに?それ頂戴」とオーダーした。

出てきたのは、これ。
my8002.JPG

一人10本くらい出てきた。
そんなにいらないよ。
で、一人2本にしておいた。

中から出てきたのは。
my8003.JPG
細い魚肉ソーセージって感じ。

美味しい。
これなら10本くらい、軽く食べられるわ。

後は決まった流れ。
「お薦めはなあに?」
「どんなものが食べたいの?」
牛肉。。。
my8005.JPG

野菜。。。
my8004.JPG

豆腐。。。
my7998.JPG
これが見た目以上に旨かった。

さっき帰って行ったローカルさんの団体のテーブルの下。
my8006.JPG
おびただしい数の”魚肉ソーセージ”の葉っぱが落ちていた。
やっぱり結構食べるんだ。

この店は線路がすぐ傍。
汽笛を鳴らしながら、列車がガタガタと通って行った。
my7999.JPG
昔々の、有楽町のガード下の飲み屋を思い出した。

散々飲んで食べて一人650円。
酒飲みには天国の町だ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045