• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

さあ、お仕事お仕事♪

こんにちは。
未来ストーリーナビゲーター
駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。
 

こちら、ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪
 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

人気駐在妻ブログがランキング順に一覧になっていて、

とても参考になりますよ~。

 

 

先日、こんな記事を書きました。


遠出しなくてもGWを大満喫するためのプラン


その中で、こんなことを書きました。

 

 
「毎日子どもがいて、
疲れちゃったよ~。
学校(幼稚園)始まって
ホッとした」
 
 
じゃなくって、
 
「大満喫したーーーーー!」
 
で終われるようにって考えると、
きっといろんなアイデアが出てくるはずですよ♪


というわけで、
本当に満喫できたのか!?

振り返ってみたいと思います。


結論から言うと・・



「毎日子どもがいて、
疲れちゃったよ~。
学校(幼稚園)始まって
ホッとした」
 

なんていう風には、
まったく感じることなく、


満喫できました!





(夫&息子のペアで、
夫の実家に1泊したことも
大きいかも)


まず、息子。


↑このペアで出かけた、
幕張メッセでの
「プラレール博」がイマイチ・・・

という誤算はあったものの、


「楽しかったこと第一位は・・・で、
第二位は・・・で、」

と、寝かしつけの時に
いつまでも
話が止まらないくらい、

楽しんだようです。

 


image
ママとパンケーキランチデート♪



娘は残念ながら、
塾の予定があったりしたので、

「満喫」ではなかったかも・・

ですが、

いつもはいろいろと
邪魔をしてくる弟が

2泊もおばあちゃんちに行った!

(1泊は私と、1泊は夫と)

ということで、
静けさは楽しんだみたい^^





そして、いつもなら何度も

「もう休みが終わっちゃう・・・><」

とため息をつきがちな夫!

そういえば今回はそんなこともなく、
息子と何度もキャッチボールに
出かけていました。
 

{7C5183D2-F1E0-4125-B727-B0928EDF8F0F}



最後に私。


片付け系のやることリストは、
5連休の前の、
最初の土日でほぼ完了。


そして、Facebookと
メルマガに書きましたが、

5連休中の3食のメニューを
あらかじめ決めておく、

なんていう初の試みが、
なかなか良かったです。



だってね、いつも思うんですが、

冷蔵庫の在庫をどうするかとか、
いろいろ考えいるところに、

急に外食って話になっても、
「わーい♪」って
思えなかったりしません?


夫は、私の家事の負担を減らすためにも
外食を提案してくれているのは
わかるんだけど・・・


でもさー


っていうのを減らす意味でも、

あらかじめメニュー決定は
良かったです。


image

家族で映画や野球観戦、
息子とパンケーキランチデートなど

お出かけも楽しみつつ、

夫にも手伝ってもらって、
後回しになっていた

宝石赤新しい名刺の発注、
宝石赤ブログのヘッダーの変更

もできたし、
(ヘッダーは、要微調整、ですがあせる

むしろ、

遠出する必要、全然なくない?

みたいな充実度でした♪



おさらいですが、
コツは、

 

 

 
まずは、素敵なゴールを決める♪

それをイメージしながら、
プランを立てる。


です。


詳しくは、下記メールレッスン

「駐在妻のHappy Lifeのオキテ」でも
ご紹介していますので、
 

登録してくださいねー!
 
 
そしてね、お休みが終わって感じるのは、
さあ、お仕事お仕事!
っていう、張り切ってる気持ち。
 
「あ~あ、もう終わりかあ。
会社やだなあ」
 
みたいな思いはゼロ。
 
好きなことを仕事にする、って
こういうことなんだよね♪
 
というのを実感しておりますよ~。

今週中に、6月からスタート予定の
新しいオンライングループ講座について
お伝えできると思います!
 
いち早く知りたい方は、
ぜひメルマガで♪
 

 

下記どちらかのメール講座に登録すると、

週に1~3回の不定期配信、

「ブログに書けないこと」も書いちゃう

「飯沼ミチエのメルマガ」に

同時に登録されます♪

 

下矢印下矢印下矢印

 
下矢印 日本を含む28か国の方に読んでいただいています 下矢印

 

メールレッスンのご感想もいただいています♪


毎日読むだけのメールレッスン。

登録はこちらから。
 
 

 

 
 
 
 

「海外駐在妻ランキング」に参加しています。
ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪
 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

人気駐在妻ブログがランキング順に一覧になっていて、

とても参考になりますよ~。

 

続きを読む

ブログ紹介

駐在妻の不安と悩みを解消!世界のどこでも、100%自分らしく♪

http://ameblo.jp/lifedesign-michie/

中国とシンガポールに滞在経験のある、駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。とても複雑な立場にあるともいえる「駐在妻」の不安と悩みを解消し、「笑顔に」「元気に」なっていただくためのブログです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045