• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

イポー行きに合わせてブログの引っ越しもやってみる事にした

”きーちゃん”のおかげで、今年もイポーに行ける事になっている。
中華系の知り合いから、今年も2ヶ月イポーの家を空けるので、使ってもらっていいとの了解を頂いた。

今日、正式に日程の連絡があったと、”きーちゃん”からメールがあった。
8月の中旬から10月の中旬までの2ヶ月間になった。

でも、”じゅんちゃん”夫婦は、9月一杯で日本に帰ってしまうし。
”きーちゃん”夫婦は、9月に半月ちょっと旅行に行ってしまう。

何もイポー行きに合わせなくてもと思ったけど。
お子ちゃまの都合じゃ致し方ない。

そういう私も10月の中旬には一時帰国してしまうので、そんなにギリギリまではいられない。

これまで通り、3組で1週間ずつ交代で行ったり来たりのスケジュールだけど、結構変則的になりそうだ。

そうそう、ブログの引越しで悩んでいたけど、イポー行きに合わせてやってみようと思っている。

このブログを、全部無事に引っ越せる自信がない。
多分だけど、8,500枚近い写真がネックになるのではなかろうか。
あと、ブログ内であれこれとリンクを貼っているのも、上手く行く保証はない。

ということで、とりあえずイポーの記事だけを引っ越ししようかと思っている。
そんな事ができるのかどうか分からないけど。

やってみて上手く行かなかったら、新しいブログは「イポーブログ」にしてしまって、何もなかったことにすればいい(笑)。

我ながら天才だ?!⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045