”じゅんちゃん”から昼メシのお誘いがあった。
私もヒマだけど、彼もヒマなようだ。
「今日はゴルフじゃないのかい?」
「お休みにした」
そんな行ったり止めたり出来るものなのだろうか。
「”アラブのおいちゃんの屋台”にでも来ないかい?」だった。
タマンデサのホーカーズに彼の屋台はある。
確かに、彼の屋台のランチプロモーションは平日だけだ。
「タマンデサの日」の土曜日はちょっと割高だ。
たかが知れてるけど。
一時間早く切り上げて行った。
”安い”の一言に弱い。
この6品が平日のランチはプロモーションで安い。
6.9リンギとコスパが高い。
今日はチキンカツレツにした。
おいおい、おいちゃん。
随分とこじんまりとしてきたんじゃないのかい。
おまけにこのライス。
スパイスを随分とケチってないかい。
このおいちゃんの屋台も、だんだんアラブから遠ざかって行ってる気がする。
サラダだって、前は自家製らしきドレッシングが掛かっていたけど、今はただのマヨネーズだわ。
おいちゃん、6.9リンギがもう無理なんだろう。
でも難しい選択だ。
質を維持するために、値段を多少上げた方がいいのか?
多少質を落としても、値段を維持した方がいいのか?
私には下手な口出しはできない。
とりあえず応援するだけだ。
おいちゃん、頑張れ!⇒ ポチッ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。