マンゴーの美味しい季節が続くココ@台湾です
昨年はハヂメテの夏を迎えて
何やら「バテ気味」だったワタシ。。。。
マンゴーが朝のフルーツに並ぶ日も非常に多いのですが
みなさんはどのマンゴーが好きですか
こちらはみなさんもご存じの
「愛文芒果」 アップルマンゴー。。。と
緑の方は
アップルマンゴーは
値段もピンからキリまで。。。。
普段おうちで食べるものはそんなに高くないモノを購入したりします
この辺りの市場で見かけるのは
一斤(一斤とは台湾で一キロのこと。。。ただし一斤は600gになります)
安いモノで45元~高いモノでも85元くらいかな。。。。
人が来た時はちょっと「お高め」を切って出します(笑)
アップルマンゴーはご存じの方も多いと思いますが
甘味がありとても食べやすい。。。「王道」のマンゴーです
土マンゴーは小さく繊維がたくさんあるので
食べる部分は少ないのですが
甘味がとても濃厚で奥の深い味わいです
ワタシは。。。。食べる時にはほぼ「かぶりつき」マス(笑)
で。。。。デスネ
実はワタシが一番好きなのはコチラ
金煌マンゴーです
こちらは少々小ぶりです。。。。もう二周りくらい大きいモノもたくさんあります
(うちは二人×
)なので小さめのモノを買います
こちらの「金煌マンゴー」は
アップルマンゴーにくらべると実がほんの少ししっかりしています
切る時はコチラの方が切り易いです
味はアップルマンゴーに比べると
甘味が少なく感じます
それに少し「青臭さ」と言いますか。。。。アップルマンゴーより「青い」感じの味になります
もう少しするとこの
この美味しい~マンゴーの季節も終わりに近くなります
たくさん食べ溜めしておこうと思う今日この頃です。。。。。
今日も朝からずっと雨。。。。マンゴーは。。。。ダイエットの敵でございますぅ。。。。


にほんブログ村


