久しぶりの「パビリオン」今クリスマス全開。KL最大のデコレーションが
凄いなぁ・・と、いつも思う。用事があってパビリオンに行ってきた。
・・・・行動の時系列で行きます・・・・と。
クリスマス、季節関係なくこういう店はあるけど・・・

・・・地下の駐車場から、まず出るのが、この「フードコート」


「ディン・タイ・フォン」も健在。

相変わらず、「TOKYO STREET」も健在。・・・嬉しいです。

「すき屋」も何度も、他の支店でも、お世話になっている。嬉しいかぎり。
目的はここのダイソーだった、と同時にこれから行く大ホールのクリスマス
の飾りつけを見る為。

TOKYO STREETと同じフロア―に「Steaped」というハーブティー
専門店があった。缶に入るハーブティーの種類は、約50種類。小さい手前
のはサンプルで、好みで飲めるようになっていて、2~3種類、試飲した。
好みが見つかった。


これッ・・でも、説明できないので、・・・パス。


その隣あたりに「MIRU」と言う「デザートカフェ」がある。ここも何度
も店名が変わっている。「みるデザート」はサブタイトル。経営者は日本人?
‥と聞くとチャイニーズマレーシアンらしい。B、カード名刺がこの可愛い
人形さんの形だった。


・・いよいよ、KL最大のデコレ―ションホールへ。さすがパビリオン。
数年前のあの「龍」の羽ばたきには度肝を抜かれた記憶。こういうのも、
すでに1~2年前から、構想を練っているのだろうか。凄いなぁ~!
・・各地のショッピングモールも同じ事。・・壊しては作る作る・・・。





上から見ても、作りは隅々まで手を抜いてない。人形たちはゆっくり
動いているし。





実際は凄い迫力あり。パビリオンには、あまり行けないが、テーマに沿った
この大ホールでのデコレーションにはいつも感激してます。金かけてるな~って。
・・・・・海外にいるんだ、という感覚をいつも覚えます。ホントにアリガト。
有難うございますいつも励みになってますお手数ですけどポチクリを
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの下からも。動画紹介専門ブログも。








