今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
毎度、ありちゃんです♪
一昨日休みだったので
ゆったりした朝を過ごしていた
用事があって10時に管理室に来ると
日本人学生T君が
「おはようございます」と出かける様子
「おや、休みなのに学校か?」
「いえ、ゴミ拾いです
あれから週に一度やるように決めたので・・・」
「すげー、続けてるんや!」
「はい、中国のS君と先日来た先輩と」
七夕お茶会の時のメンバーで続けている
中国のS君がやってきた
「ゴミ拾い続けてるんやて?ええやんか
で、なんか感じることあった?」
「なぜ自分にメリットもないのに
日本人の彼らがゴミを拾ってるのか
まだ意味がわかりません
でも、もう少し続けたらわかるかも知れません」
中国のS君はわりとはっきりモノを言う
本当に意味がわからないのだろう
判断の基準が『自分の利益』だったろうから
でもゴミ拾いの基準は違うところにある
良い悪いは別にして
中国のS君は
ひとつの基準に縛られない事を
今、気づこうとしているのかもね
排他的にならずに受け入れようとする
S君は素敵だなぁ
良い気づきがいっぱいありますように
これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓←人気ブログランキングへ
学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 青葉寮ホームページへ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。