• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

私ストーリー②努力する方向を間違っていた事に気づいた瞬間

カテゴリ その他ヨーロッパ

皆さん、こんにちは♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回は、私が陥っていた負のスパイラルの根本的な原因は「コミュニケーションの問題」で、豊かな人間関係を築く事が出来なかったから、というところまで話しましたウインク(前回の私ストーリーはこちらからハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして忘れてはいけないのは、「人間関係」とは「友人関係」の事だけを指すのではありません。そうではなく、生活するなかで接する周りにいる人々との関わり方・関係性、も含んでいます上差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海外に住んでいると「マジョリティ=外国人」「マイノリティ=日本人」となるので、海外で豊かな人間関係を築くためには、外国人とのコミュニケーションも必要不可欠になってきます。そして、コミュニケーションは人間関係を築く上で、欠かせないものです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では前回の続き、なぜ私は豊かな人間関係を築く事が出来なかったのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当時の私は、コミュニケーションが上手く取れないのは語学力のせいだ!と思い込んでいたので、語学を頑張って勉強すれば問題は解決されると思っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、ベルギーは言語環境がとっても複雑なんです(公用語はフランス語、オランダ語、ドイツ語、そして英語も必要)。特に、首都のブリュッセルはEUの主要機関が多く置かれているので、色々な国籍の人が集まっている国際的な都市。2ヶ国語以上話せるのは当たり前の環境で生活する中で、語学勉強を頑張っていたにも関わらず、どんどん私の語学コンプレックスは膨らんでいくばかりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思い込みってとっても怖いんですショボーン「私は語学が出来ない!」と思い込んでいると、実生活でもその思い込みを肯定するために自分の語学力を否定するネガティブな要素ばかり集めて、「ほら、やっぱり私の語学力って全然ダメなんだ」と事実をねじまげて解釈してしまうのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

劣等感を感じる機会が多く、自己肯定感が低くなるばかり。どんどん自分に足りていない事を見つけては、それを補おうと頑張る毎日。日々の生活を楽しむ心の余裕も無く、1日1日をなんとかやり過ごし、この負のスパイラルから抜け出せる日を待つばかりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けれどどんなに頑張っても 、負のスパイラルから抜け出す事が出来ませんでした。それどころか、育児・家事と仕事の両立に加えてのフランス語学習だったので、だんだんと負担が増えてツラくなる一方でしたゲロー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心身ともにボロボロになるまで頑張ってきたのに、どうして上手くいかないんだろう・・・ショボーン

家族と幸せに暮らす事が本来の目的だったのに、家族とゆっくり過ごす時間も無いし、娘とじっくり向き合う事も出来ない。一体何のために今まで頑張ってきたんだろうか・・・と虚しく感じるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その結果、

 

頑張り方を間違っていたのでは無いか?

もしかしてコミュニケーション問題の原因は語学力の問題では無いのでないか?

 

そう感じ始めるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてある事に気付いたのです!

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は、私にとって目からウロコだった、ある気づきについてお話ししたいと思いますピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き、有難うございました!

 

 

続きを読む

ブログ紹介

いつもハッピーでいたいママのためのベルギー育児情報

https://ameblo.jp/sayuri0330/

ママの笑顔が子供にとって心の栄養です!海外生活をしながら子育てを頑張っているママがいつもハッピーでいられるように、ベルギーの育児情報や海外生活で楽しく暮らす上でのヒントをご紹介していきます。

カテゴリ その他ヨーロッパ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045