皆さん、こんにちは!
今日はこんな社内メールが送られて来ました
『サマータイムの間だけ、月〜木曜日にプラス1時間働いたら、金曜日の午後お休み取っていいよ』
(ま、月2回の合計6回までって回数制限あったんですがね)
私はベルギーに来るまで、ヨーロッパ人はあまり働かないっていうイメージがあったんです
ヨーロッパ人って常にバカンス〜なイメージ無いですか笑
だけど実際に働いてみて気づきました
ベルギー人、普通にめっちゃ働いてる
基本労働時間なんか、私が日本にいた時より1日30分長いです
(日本では基本9時〜17時までの1時間休憩だったんですが、今の会社は1日7時間半働かなければいけません)
有給も全然多くないですよ
基本20日からスタートで、1日増えるのに数年かかります
ね、これだけ聞くと、日本とあんまり変わらない感じじゃないですか
だけど実際に働いてみて、他にも気づいた事があるんです
ベルギー人、仕事と私生活の切り替えめっちゃ上手い
家族の時間を大切にしているベルギー人が多いので、やる事やったら残業せずにサッと帰ります
そして、家にまで仕事を持ち帰っていない
オンとオフのスイッチの切り替えが上手い気がします
(私は日本にいた時、ちょこちょこ仕事のメールを確認しちゃってたんですよねそして気になるメールがあると、その場で返信してしまうという・・・なので、オフの時間も100%オフじゃなかったんです
)
そしてもう1つベルギーで働いてて良かったと思うのが、
日本より働き方がフレキシブル
サマータイムのベルギーは、日の出がすっごく早く、日の入りがとても遅いんです
なので皆朝早くから働き始めて、その分早く退社して、仕事後をエンジョイしてます
私も娘の迎えに行かないといけない時は、朝の7時半から働き始めるために6時すぎの電車に乗っているんですが、
その時間帯でもたくさん人がいます!(むしろ、最近はその時間帯が多いような気も)
やる事やったら結構自由にさせてくれる、ベルギーの職場環境
私はとっても大好きです
体験セッション受付中♡ / HPはこちらから♡
最後まで読んでくださり、ありがとうございました