• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

手に汗握るとは、まさにこの事。

カテゴリ その他ヨーロッパ

皆さん、こんにちは!








ベルギー在住の平岡 さゆりですニコニコ







実は最近、運転免許証を取得するために、教習所に通い始めました!
(31歳になって、ようやくです笑い泣き)









私、すっごく車を運転する事に苦手意識を持ってたんです。
何で?って言われると答えられないんですが、とりあえず私には無理!って思ってましたアセアセ









だけど必要に迫られて、渋々取ることにタラー









だけどね、気付いてしまったんです!









運転って楽しい〜キラキラ









なんであんなに苦手意識を持ってたんだ?ってくらい楽しかったんですグリーンハーツ
今まで大変な思いしてノロノロ歩いてた距離を、スイスイ〜って行く快感照れ










あっでもね、運転自体はまだ3回目なのですっごく危なっかしいですよガーン









しかもベルギーの教習所では、いきなり公道を走らさせれるんですガーンしかも、ミッションが主流!










今日も何度かパニックになり、先生のフランス語での説明も全く頭に入ってこなくなりましたえーん⇦かなり危ないですよね。。。
手に汗握りまくりです。










だけど、楽しいイエローハーツ
そして車でスイスイ移動したいって思えるから、早く上達したいって気持ちになる!










苦手意識って、案外根拠のないところから来ていませんか?
なので、やってみたら楽しかった!って事もあるんです。









だから、自分には無理って決めつけるのは、やってからでも遅くないと思いますウインク









最後まで読んでいただき、ありがとうございました!








体験セッション受付中♡ / HPはこちらから♡ 

続きを読む

ブログ紹介

いつもハッピーでいたいママのためのベルギー育児情報

https://ameblo.jp/sayuri0330/

ママの笑顔が子供にとって心の栄養です!海外生活をしながら子育てを頑張っているママがいつもハッピーでいられるように、ベルギーの育児情報や海外生活で楽しく暮らす上でのヒントをご紹介していきます。

カテゴリ その他ヨーロッパ

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045