• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ブログも止める、仕事も乗らない、何をやってマレーシアで暮らすのか?

今日マレーシアは「ハリラヤ・ハジ」でお休み。
でも日本は普通の平日なので、お仕事はいつもの通り。

そうは言っても、どうも気分が乗らない。
前場で止めた。

最近あれこれ理由をつけちゃよく休む。
悪い癖がついたもんだ(笑)。

ブログは止めると宣言するし。
株もどうもやる気がなくなってきているし。
ゴルフは友人連中がいなくなって、とんとやる機会はなくなったし。

いったい何をして、ここマレーシアで暮らすつもりなのか。

やる事もないし買物に出かけた。
魚を食べたくなって、ローカルスーパーの「NSK」に行った。
my9373.jpg
とても久し振りだ。

久し振りついでに「錦選」で点心を食べた。
my9374.jpg

懐かしい!
ここの向かいのコンドに住んでいた頃はよく来た。

でもこんなものを頼んだら、これだけで腹一杯になってしまうわ。
my9376.jpg
やっぱりここは大勢で来ないとダメだ。

それでももう一皿無理をして頼んだ。
my9375.jpg
プリプリのエビが旨い。

でもやっぱり点心はイポーの方が旨いかな、とは思うけど。
みんな家で飲んでばかりでちっとも出かけないしなあ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045