仙台に着いたので、そのまま松島観光に向かいました。が、すごく混雑していて駐車場が全て満車。一度通り過ぎて折り返してみましたが、やはり変わらず。駅からも続々と歩いてくるし、遊覧船には長い列ができてました。駐車場に止められるないと動けないので近隣の駅まで行き電車で来ようと思ったんだけど、その駅の周辺に駐車場がない。グーグルマップで見つけてもなく…もっと遠い駅ならあったかもしれないけど。諦めて途中見かけた、松島パノラマラインを走っていくと〜松島全体を見渡せる高台がありました!おお〜♪素敵な眺めです。遊覧船で回れないのは残念だったけど、ちょっと気分がアップ⤴️ソフトクリームで休憩仙台の街中に行ってお昼ごはん。四色丼、1000円でこの量は嬉しいです。ごはんも多くお腹いっぱい。ごはん後は青葉城跡へ。伊達政宗像真っ青な空に映えてカッコいい。仙台の街を一望できます。とてもよいお天気で気持ちいい!ずっと雨だったので久しぶりの青空でした。お参り絵馬もカッコよかったな。大きなおみくじは抱えてやってました。笹かまぼこ!息子が飲みたがってた、ずんだシェイク。枝豆の味で甘いって不思議。初めて飲みました。ホテルにチェックインしてからちょっとお散歩仙台駅まで行ってみました。大きな駅です。ここでお土産購入。ホテルは繁華街のど真ん中。定禅寺通りにあり動くのに便利そう。国分町通りのすぐそばでいろ〜んなお店がありました。夜はもちろん牛タン。おすすめのお店、牛タン焼専門店 司へ。牛タンのしゃぶしゃぶ。牛タンの生ハム。生ハムなんてあるんですね。牛タンのつくね。牛タンのネギ和え。ビールに合います。もちろん焼いた牛タンも!美味しい。焼くだけでなく、いろいろな牛タンを味わえました。家族連れは8時で撤収〜街はこれからですね。すごそう〜楽しそう〜外は朝まで賑やかそうですがお風呂入って就寝です〜つづく。。牛タン焼専門店 司 虎横店050-5868-0247宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4-6 虎横ビル2Fhttps://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4010626/ぼんてん漁港 一番町芭蕉の辻店022-713-8668宮城県仙台市青葉区一番町3-3-19 https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4013055/ 続きを読む