桃のパフェを食べたあとはちょっと帰り道をそれて、、、大内宿に行きました。以前、行ったことがあるのですがその時は土砂降り&バスツアーだったので滞在時間も短く、もう一度来てみたかったのです。高台に登って大内宿を見たかった!よいお天気でとてもいい眺めです*\(^o^)/*大内宿とは…福島県南会津郡の大内にある、江戸時代の宿場で茅葺屋根の民家が建ち並んでいます。ほおずきってこんな風になってるんですね。お土産屋さんもいろいろ。道沿いではラムネやドリンク、野菜が冷やされてます。涼しげ♪きゅうりをパクリ。かわいい。流れる水に癒されます。冷たくて気持ちいい。大内ダムこちらも眺めがいいです。途中見かけた電車子供の絵かな、かわいい途中の道の駅渓流が流れてる〜カキ氷でおやつ帰り道にまたまた寄り道。早い夕ご飯に宇都宮で餃子。有名店のみんみん。水餃子や揚げ餃子一週間の帰省&旅行無事に帰宅できてよかった。車での移動は時間がかかるけど気ままにあちこち寄れて楽しかった(^ ^)いっぱいいろいろ食べれたし。帰宅したら現実。家事に大量の洗濯物をがんばりました〜 続きを読む