• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

”旧タマンデサの友人”がバイクを買おうかなと言い出している、止めとけって

”旧タマンデサの友人”がバイクを買おうかなと言い出している。
私もそうだけど、”きーちゃん”夫婦も危ないから止めておけと言っている。

タマンデサは便利なところだったから、車がなくてもやって来れた。
都会に出る時はバスもあるし、最近はGRABを呼べば全然問題ない。

それに何か特別な用事がある時は、アッシーの私がいた。
今も買物とかは”きーちゃん”夫婦に連れて行ってもらっている。

ゴルフをやる時だって、いくら目の前がゴルフ場だと言っても。
フロントまで行くのにはそれなりに時間が掛かる。

”きーちゃん”夫婦と一緒の時は乗せて行ってもらえばいいけど。
一人の時はそれなりに大変だ。

といって、いまさら車を買うのも結構無駄だと思ったのだろう。
あと10年もいるはずもないし。

そこでバイクという発想になったようだ。
別に市内まで行く訳でもない。

すぐ近所のスーパーに買い物に行ったり、ひとりでゴルフをやる時にフロントまで行ったり。
近くのバス停まで行ったりするのに便利だと言う。

「でもこのリゾートで、ゴルフバックを担いでバイクで走っている人なんて見た事ないぞ」と言ったら。
「う~ん・・・。」と言ったきり考え込んでいた。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045