リビングの蛍光灯が付かなくなった。
日本だったら、蛍光灯の管を買って来て交換すればほぼ直る。
イオンで買って来て交換したけど点かない。
う~む、ダメかあ。
グロー管がダメになったかも。
慌ててまたイオンまで走った。
グロー管と言っても通じない。
スターターとか思いつく単語を並べてみたけどダメだった。
通じない時はジェスチャーと絵を描くしかない。
結局イオンにはなくて、DIYのACEに行った。
という事で、何とか買って来た。
取り換えようとしたら、周辺の部品がボロボロと壊れてきた。
これって日本在住の人には想像すら出来ないと思う。
ドライバーで緩めようといたら。バラバラになって壊れて行く。
少なくともグロー管のベースがもう完璧にアウトだ。
またまたミッドバレーに走って買って来た。
配線をやり直していたら、他の部分の部品までボロボロと壊れてきた。
キリがないので、他には手を出さずにそっと直してみた。
祈るような気持ちでスイッチを入れたら、燦然と輝いた。
電気ばかりじゃない、トイレのロータンクはしょっちゅう壊れるし。
キッチンの水栓からピューピュー水は出るようになるし。
毎日がサバイバルゲームだわ。⇒ ポチッ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。